剪除法の経過観察日記と独り言

わきがで悲しい思いを過去にした人が遂に剪除法を受けて現在、痕ケア中。ほぼ自己満足の経過観察日記。誰かの役に立てば良いとは思いつつも、ほぼ自分のための備忘録。

すっかりブログの存在を忘れて笑

誰が読んでるのかも、誰か読みたい人がいるのかもよく分かりませんが急に思い出したので笑

 

さて、脇の具合はみなさまいかがですか?

私の脇の具合はいかがでしょう…。

 

剪除法の手術前に日本橋形成外科のHPが個人的に一番参考になりましたが、手術はお家の近くなので全然別の場所で受けております。

日本橋形成外科のHPより以下引用となります。

わきが・多汗症の手術では、剪除法、クアドラカット法に限らず、皮下組織にある付属器(毛根、アポクリン腺、エクリン腺など)の層を除去します。その際、真皮下血管網や皮脂腺はできるだけ残します。前者を取りすぎると皮膚の血行が悪くなり、後者を取りすぎると後々毛穴のつまりを起こし、膿皮症や粉瘤の原因となります。」

 

ええ…何が術後に気になるかって「粉瘤」ですね。まあこればっかりは術者の腕も影響すると思われます。私は粉瘤が気になりますが、もうそんなに脇を見せびらかして歩く可愛いギャルではないので、多少の粉瘤について諦めました笑

 

ただ粉瘤でもあまりに大きなものが溜まると色んな面で良くないので、小さな粉瘤だから諦めがつくという話ですよ(こっそり)

 

これから手術を検討される方へ個人的には粉瘤が残らないよう上手な先生に当たることを祈ります。

 

ただ私の脇は粉瘤といっても化膿して切除しないといけない程ではなく、毛穴の詰まり程度のごく軽いと思われるレベルなので薬局で見かける美顔水でたまに拭く程度です。見た目はそりゃ間近で見れば気になりますがそんなに見せて歩くこともないし、それ以上に匂いが気にならない生活の方が良いので。

 

剪除法を受けると脱毛してたのが一気に毛がなくなるので脇の脱毛に行かなくて済むはず!と思ってましたが2〜3本いるんですよー!!

 

それを医療レーザー脱毛で対応してたのですが、何を思ったのか「脇のちょろ毛より別の場所を針脱毛!」と思って脇はレーザーのまま、針脱毛に挑んでいるうちにコロナ禍となり、ブログの存在をすっかり忘れてたわけですね。

 

そんなわけで(どんな訳もない)誰か読む人がいるのか分かりませんが、とりあえず現実の脇写真と針脱毛の話をそのうち書こうと思います。

 

では。

脇の話から針脱毛の話をするぜ。

コロナですっかりブログの存在も忘れて…笑

まあそんなことで脇の話を早速しましょう!あれから!さてどうなった?

まずは文章で…。汗をかくにも脇は基本的に出ません…ええ。汗は出ませんが、マスクで暑いので気がつきませんでした笑

コロナの感染対策でマスクをしていて、特に今は夏ですから暑くて暑くて…。顔が暑いので脇に汗をかいていないことを気がつくのが遅れておりましたっ!

そりゃサウナでも行けば汗をかくのだと思いますが、サウナーでもなく、どちらかと言えば長風呂派…(聞いてない)

ちなみにマスクによる暑さ対策では私、保冷剤を利用しております。保冷剤の話はまた今度。


そして見た目にも汗をかかなくてデオドラントを使わないので必要以上に毛穴は詰まりません。ただやっぱり一つ前の記事に書いたように自分で間近に見るときになります。いろいろ術前に調べて良さそうだなと思ったクリニック(お名前出して良いのか分かりませんが…)に相談に行きたいなぁと思いつつ、東京にありましてちっとも行ける気配がありませんこの状況!!


ええ…つまりは毛穴問題は解決もしてませんね。

じゃあ読む価値あるのかこのブログ!

ということで、今回は針脱毛の話でも。


ということで針脱毛に興味のある方だけどうぞ。


前置き長すぎですが、針脱毛!

レーザー脱毛が主流の中、針脱毛を選んだのは理由があります。いわゆるデリケートゾーンといった色素の濃い箇所に生えている毛はレーザー脱毛の苦手分野な訳ですね…。


しかし針脱毛は一本一本攻撃するので時間はかかります。私はデリケートゾーンは医療レーザー脱毛で処理してますので、そこをする気はなかったんです。毛量あるし、針脱毛で挑むにはコスト面で辛い…。


しかし、もう一つデリケートゾーンありますよね?

つまりはお上の方でございます…。お上のデリケートゾーン、そこもなかなかレーザーだと「ギリギリまで当てます!」とクリニックも謳ってはいるものの、まあ正直中々、個人差はあるでしょうが、私には効果があるように思えない…。


周囲のうっすら細い毛はもちろん退治できて、やる前は気にならなかったのに、レーザー受けたらやっぱりお胸様は見た目も皮膚の触り心地も変わるわけです。


でも中心に近い、皮膚と色素の濃い部分の境目に生えていて、知識のない時代の私が抜いたり、剃ったりしたら太くなって元気な毛はまあ効果がない…。元気に毎回生えてくるし、弱って細くなる気配もないっていう絶望。


皮膚科で医療レーザー脱毛6回は受けたけど、満足出来ず、効果が見えないものですから、どうするかなと迷って針脱毛に辿り着きました。


さて、血液検査をして問題がないことを確認の上、右と左で合わせて、たった数本という毛を退治するだけなので「5分予約で大丈夫ですよ。」とのことで予約。

看護士さん曰く「痛いという人と、あ、終わったんですかって言われるぐらい痛みを感じない人と二極化してます。ただ、お客様は数本なので痛くてもすぐ終わりますよ!」とのこと。


まあ数本…たかが、されど…。

しかしこの憎き数本のために針脱毛を受けてきたのですが、思ったより痛くない!!麻酔なしで出力マックスでデリケートゾーン(VIO)を打つ方が断然痛かった…。

正直、下手な看護士さんに採血の際に針をぐりぐりされる方が痛い…。看護士さんにも得意不得意があるので、もちろん採血がどうしても苦手って方はいらっしゃると思うのですがね。

まあ普通の皮下注射ぐらいの痛みです。システマの呼吸法を何となく真似しながら、とにかく息を止めない、「私はロシアの格闘術を身につけた女」と思い込む笑


個人的には思ったより痛くない。だって数本だし。システマ呼吸法を意識してたからか、分かりませんがあっさり終了。ただ本数が多い人や毛量がある箇所に針脱毛だけで挑むとやっぱり「痛くない」ってことはないと思います。

伸ばしっぱなしで3㍉以上伸ばした毛をサクッと針脱毛で処理して、軟膏を渡されそれを腫れてる間は塗ってねと言われて本当にものの10分で施術を受けてお会計。早い…まあ数本だしな。


確かに腫れはしますが、軟膏を言われた通りに塗って当日はお風呂を控えて寝たら、翌日には腫れは引いておりました。


受ける前に診察していただいた医師によると、私は既にレーザーで6回も攻撃してるので、お試しで左側は完全に終わるかもと言われました。終わってからすぐ右側を受ける予約を入れましたよ…笑


そんな感じで左右各1回受けましたので、あとは生えてこなけりゃ終わりです。楽しみだな〜!成長期の毛に対して効果が一番あるそうなので。


思ったより痛くない、また私の場合は本数が少ないので比較的痛くてもすぐ終わるので、個人的には経過を見つつですが、満足した結果になる予感。


レーザーであらかたVIOも処理して気になる数本だけ針で最終攻撃っていうのもありかもしれません。

デリケートゾーンなどは白髪が生えてきたら終わりです。針脱毛しか選択がありません。脱毛したい人は皮膚科で早めに医療レーザー脱毛であらかた処理して、気になる数本、硬毛化した箇所は針脱毛で処理されるのが良いかもしれませんね。


ちなみに針脱毛はアポクリン腺や皮脂腺を熱凝固で破壊しますので、軽度であれば腋臭にも効果があるそうです。私はブログの通り剪除法をやったので脇の毛はもうありませんが…。ただ、私は気になりませんが「乳が」には効くそうなので気になる方はレーザー脱毛より針脱毛が良いかも。


針脱毛、たった数本ですが経過に変化があれば、そのうち記事にします笑


では。


1年も放置した経過観察日記

何ということでしょう…

気がついたら前回は1年前の記事と表示されています。2020年、私情によりブログの存在をすっかり忘れておりまして…。


誰も見てなくても記録として更新します笑

ということで左から!

f:id:onichanpon:20201207135726j:plain

傷跡はシワに沿って切開したためか、そんなに写真ほどは目立たない感じです。ただ、左右共に毛穴の詰まりと色素沈着薄ら残っているから、腕を上げるのに躊躇してしまう…かな。


f:id:onichanpon:20201207135926j:plain


そしてこちらは右。こちらも色素沈着と傷跡に沿ってうっすら赤みがあるけど、赤みは痒くてかいたから笑


目視で見ると傷跡よりも毛穴汚れの方が美観的によろしくない。正直、鼻の汚れには悩んでないけど、脇の毛穴詰まりの方が大問題でございます…。


美容目的で皮膚科に行って顔のシミみたいなのを焼いてきたので、今度行く時に脇の毛穴詰まりについて相談してこようと思います!


アクアフェイシャルとかか…?

というか制汗剤を基本的に使わない生活なのに何がそんなに毛穴に詰まっちゃうんだ?という疑問しかないですね…何故なんだ笑


昔々の脇毛抜いてた方がよろしくないのか…?それともただただ毛穴詰まりやすいタイプ?


匂いに関しては再発などはありませんが、夏だけは普通に汗はかくので、汗はこまめに拭いてます。今年の夏なんか、首に汗疹出来て辛かったし!酷暑でマスクで倒れそうだった…。


では。



手術痕ケア

今日の記事はハイドロキノン入り軟膏を手術した皮膚形成外科で購入して塗っている以外で、自己責任で塗っている化粧品について。


※自己責任で塗っている化粧品であり、万人に効果効能があるとは限らず、責任持てないのであくまで参考にしていただきますようにお願いします。また大前提として、術後に何か塗る場合は皮膚科に相談してください。以下は私の独断で行なっていることで、真似されても責任取れません。ご承知おきください。


さて、何日か空いてしまいましたがここからメインテーマに戻りますね!


夜の入浴後に清潔な状態で以下の順番、商品を塗っています。画像はお借りしてます。@コスメさんより。


①デトキシマリンピール(終売)

https://s.cosme.net/product/product_id/10082145/top

②スキンディレクション

https://www.mistral-cosme.com/smp/item/8.html

③院内調合(?)ハイドロキノンとコウジ酸配合の軟膏クリーム。(病院の特定を避ける為に敢えて写真は撮っていませんし、画像もお借りしておりません。)


④また、昼間に清潔な状態に脇をしてから、リペアオイルを塗っています。

https://www.mistral-cosme.com/smp/item/3.html


決して回し者ではありませぬ笑 もともと手術前からミストラルコスメティクスの商品にはずーっとお世話になっておりまして、2年ぐらい顔はずっとここの商品だけ。


何が良いって実際に肌が高め安定を保てる点です、これ大事!!

幼少時に肌が日焼けと化粧品の成分(何かは分かりませんでしたが)が原因と思われる肌荒れで、皮膚科にちょっと通ったことがあります。その時に医師から言われたことは「皮膚の保水機能が一時的に低下している。」とのことでした。その時から美容に興味を持つように。


色々試した結果、有難くも今は高め安定を保てているので、今回も回し者みたいになってしまうことが心配すぎて記事にするか迷ったのですが、良いものは良い(もちろん個人差ありますので悪しからず)と思うから、参考になればと思い紹介させていただきますね。


①デトキシマリンピールはもう既に終売になってしまっているのですが、色素沈着した切開部分の周辺の皮膚に効きそう!と勝手に判断して塗ってます。ピーリングセラムの位置付けですが、全く刺激なし!だって塗るだけですもの…穏やかに角質の入れ替わりを促してつるんとしたお肌になれるので、今でも終売が恨めしいのですが、原材料が終売になってしまったことがデトキシマリンピールの終売理由なので涙しかない…本当に悲しい。


終売前に何本かストックを買いだめしておいたので、ここぞとばかりに解禁でした。


②スキンディレクション

これは定番です。配合成分はアップデートされているので初期の頃と現在では成分が一部違うとかはあるんですけども、基本的に私の肌にはずっと合うので贅沢にも今回は手術を受けたので脇にも…。③を塗る前に化粧水、乳液等で肌を整えて〜との説明を受けたので、化粧水としてスキンディレクションを採用。


③これはもうコンタクトケース片目分ぐらいしかない小さな容器に入った軟膏で、「お高い!」と思いつつも、先生の言う通りにせっせと塗っています。多分一番、皮膚に効いているのはこれ。濃度とかは知りません笑 だって書いてない。当然ですがこちらは劣化防止のために冷蔵庫保管してます。

※トレチノインと併用するのは美容界ではよくありますが、今回はトレチノインと併用する形を取っていないのですが、理由は特段聞いてません。なぜなんだろう…笑


④これはTwitterで見た質問で「手術痕=ダメージを受けた皮膚」だからリペアオイルが良いのではという回答を見て、ふむふむと思って採用。①〜③で塗るタイミングがないので、日中にこっそりトイレ内で手と脇を清潔にして塗っております。これはTwitterで見る前からアトピー体質で皮膚が荒れていた友人が、リペアオイルで見事に元通りの皮膚に色素沈着なしで綺麗に戻ったのを見ていたのも、これを塗ることに決めた理由の1つ。本当に本当に綺麗に戻ったのを見て、リペアオイルを紹介してよかったと思ったものでした。ちなみに花粉や黄砂で肌が荒れる私も春秋にお世話になってます!


そんな感じですが我ながら本当に皮膚の回復が想定以上に早いし綺麗だなとニヤニヤしちゃいそうです。

個人差があるし、元々は私個人は色素沈着しやすい体質で、「もっともっと消えない皮膚の色素沈着や傷跡が触ったり、目で見てはっきり分かる程度に残ったりするんだ。」と思ってました。


でも、手術を行った病院の先生の術後の処方薬、塗り薬のおかげで、順調に皮膚が綺麗になりつつあります。その補助として絶対に①〜②、④のおかげもあると個人的には思うのです。自分が納得いく皮膚の見た目の状態に戻るまで、まだ時間はかかると思いますが、塗り続けていきたいなぁと思っております!


相変わらずトランサミン100は飲んでますよ。朝晩2回、毎食後にね。あとは飲み合わせを先生に確認して、ビタミン(手術を受ける前から愛用してたもの)も飲んでいます。


素人なんで何が劇的に効くかは分からないですが、合わせ技でもなんでも良いので綺麗にさえなれば!地道に毎日飲んだり塗ったりしよ。


さて、次回は綺麗に治ってきた皮膚の経過観察を記事にする予定です。


以上。




抜糸14日後〜

前回の記事では写真の時系列が思い込みで間違ってたので、直したのでこれからは気をつけなくては…。

1枚ずつちゃんと写真の撮影日を確認しないと、実は毎日撮ってなかったということがありますからね笑


では今日も掲載していきます。


右脇

15日目

…ちょっと写真が小さいですが、切開部分を除けば瘡蓋もなくなりました。左脇よりぷっくりしてないですね。

f:id:onichanpon:20190723213854j:plain


18日目

…色素沈着してるのがこちらの方が実際に近い写真かなと思います。シワに合わせて切開されてるのがよくわかるかも。ぷっくりが少し小さくなったような気がする…気のせいか?

f:id:onichanpon:20190723214214j:plain


※ここからは急に思いついてLUMIXで写真撮ってみました。


21日後

…切開した手術痕が赤いのが分かりますでしょうか。結構赤いんですよね、これ。

f:id:onichanpon:20190723215711j:plain



24日後

…急に綺麗に見えますが実際にはもう少し色素沈着してるんですねぇ。


f:id:onichanpon:20190723215412j:plain


※なんと左脇しか撮ってなかったり、右脇しか撮ってなかったりする日があった私。腕も肩も自由に動くし、皮膚が突っ張ったりすることもないから、結構適当になってるなぁというズボラぶり…。


左脇


20日

…やはり創し開になり、やや皮膚が壊死してるので傷跡も右脇とはちょっと見た目が違うんですよね〜。ふくらみは治まってきてるのでそれは良し!

f:id:onichanpon:20190723215922j:plain


24日目(のはず)

軟膏塗った後に多分撮りましたので、ややテカって反射してます。

f:id:onichanpon:20190723220533j:plain



ここで、2019年7月23日で25日目を迎える現在にブログが追いつきました笑


ここからは2、3日おきに変化があり次第、のんびり更新していこうかなと思います。傷跡よりも色素沈着が気になりますね…こればっかりはなかなかすぐに良くなるものでもないので気長に付き合っていきたいなーと。


写真を掲載せずに次回は、購入したハイドロキノン入り軟膏以外に「効きそう!」と信じて自己判断で塗ってるものについて記事にする予定でーす!


以上。

【補足】内服薬について

過去記事にちゃんと書いてなかったので、今回は内服薬について。


手術当日は、術後に痛み止めの点滴を打って帰宅したのですが、帰りに薬局で処方箋を提出し、薬をもらって帰りました。


【手術当日〜3日後】

・セフジトレンピボキシル錠100mg

    1日3回毎食後 1回2錠

・トラネキサム酸錠250mg

    1日3回毎食後 1回2錠

・ジクロフェナクNa錠25mg

     1日3回毎食後 1回1錠


【4日後〜5日後】

・セフジトレンピボキシル錠100mg

     1日3回毎食後 1回2錠


【6日後〜7日後】

・セフジトレンピボキシル錠100mg

    1日3回毎食後 1回2錠

・ベアセレミン配合錠

    1日2回毎食後 1回1錠


【8日後〜10日後】

・セフジトレンピボキシル錠100mg

     1日3回毎食後 1回2錠


【11日後〜12日後】

・セフジトレンピボキシル錠100mg

     1日3回毎食後 1回2錠


【抜糸当日(14日後)】
・内服薬なし
※ゲンタマイシン軟膏

【21日後〜27日後】
ラニストカプセル100mg
   1日3回毎食後 1回2錠


【28日後〜現在 治療中】

ラニストカプセル100mg
   1日2回毎食後 1回2錠

※28日後より、院内調合(?)のハイドロキノン入り軟膏を保険適用外で購入し、毎晩入浴後に化粧水と乳液を塗布後に塗るようにと言われて塗っています。


以上。


抜糸後の手術痕の比較写真

前回の告知の通り、写真を見比べていきましょう!毎日そんなに急に変化しないので、一気に見ていく方がいいかと思いました。


※てっきり、毎日写真を経過の為に撮っていると思い込んで順番に「◯日目」と載せてましたが、iPhoneでよくよく見たらどの写真もいつ撮影されたか分かるんですね!!

ごめんなさい…毎日撮ってなかったし、ただ順番通りに並べてみたら撮影日といってしてなかったのよ。なので写真の撮影日を正しく確認して再更新してます。本当にすみません。


右脇)

4日目

…白い部分とその周囲が盛り上がっている。瘡蓋もたくさんあって黒い皮膚がいっぱい。

f:id:onichanpon:20190721231146j:plain

5日目

…やや瘡蓋が取れてきて黒い部分が減る

f:id:onichanpon:20190721231309j:plain

6日目

…ちょっと違う角度から。こんな感じでガーゼに付着物が付きます。

f:id:onichanpon:20190721231701j:plain

9日目

…周囲の皮膚の瘡蓋はほぼなくなり、黒い部分はなくなりました。白い部分も半分ぐらいに小さくなり、開いているように見える傷口も閉じてきていました。盛り上がりはまだありました。

f:id:onichanpon:20190721231809j:plain



では左脇に行きましょう〜。

3日目

…急に左も白いのが見えてきた、というか登場しました。そして白い部分の真ん中に黒い皮膚の塊みたいな瘡蓋が…乗っている。これ、取れそうなのに取ったら怖いので触らずに。

f:id:onichanpon:20190721232043j:plain


※左脇は9日目の写真のような黒い塊がぷっくりなるまではほぼ3日目の写真と同じ状態なので写真がなかったです。思い込みってすごい…


9日目

…瘡蓋が取れてきているものの、ところどころまだあります。あと白い部分が小さいがその上にちょこんとくっついてる黒い塊!右脇より盛り上がりが強い。

f:id:onichanpon:20190721232217j:plain


11日目

…黒い塊を軽く軽〜くひっぱってみたら、取れそう…でもまだ怖い。盛り上がり具合が分かる写真かと。

f:id:onichanpon:20190721232804j:plain


12日目

…黒い塊取りました。でもまだぽっこり。というかピントが合ってませんね。仕方ない

f:id:onichanpon:20190723000731j:plain


13日目

…ぽっこりした部分に黒い塊のかけらみたいなのがまだついてる〜涙 断然、右脇よりぽっこりしてて痕に残りそう…

f:id:onichanpon:20190721233252j:plain


さて、こんな感じで抜糸して1週間以上が経ちました。思ったより見返してみると変化がありましたね笑 


この間、内服薬のトランサミンを朝昼夕の毎食後に飲んでいました。また、ゲンタマイシン軟膏は塗り続けていました。


抜糸後7日目に再び病院へ。ゲンタマイシン軟膏はもう塗らなくて良いとのことで、次はハイドロキノン入りの病院内調合の白い軟膏のようなクリームをもらいました。

ゲンタマイシン軟膏は保険適用ですが、ハイドロキノン入り軟膏は保険適用外なので1,500円ぐらいお支払い。コンタクトケースの片目ケース分ぐらいの大きさなのに1,500円ですって!


お、た、か、い!!!


でもよくよく考えたら、綺麗に治ってきた今なら「許せるお値段」ですね。まあ、脇をあげる機会が多い生活(電車通勤)なので、綺麗に治って欲しいし、買います!


金に糸目はつけぬとは言えないが、保険適用で手術を受けているのだし、保険適用外の手術等を受けて数十万払うことを思えばお安いのかも、と個人的な感想ですかね。


以上。